下町ドリーム

難題の攻略まとめ

下町ドリームの難題について掲載。難題の出し方ややるメリットもまとめています。

スポンサーリンク

難題の解答まとめ

※1記事に全ての解答をまとめると非常に見にくくなるため、記事を分けております。お手数ですが、それぞれの記事に飛んでいただけますと幸いです。

動物暴動

動物暴動

すべての動物を一筆書きでなぞるとクリアできます!個人的には1番難しかったけど楽しい難題でした。全51問になります。

参考動物暴動(一筆書き)の答えまとめ

下町ドリームの難題「動物暴動」の答えです。一筆書きの攻略方法や、どこで出来るのかを解説しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 目次一筆書きの答えまとめ動物暴動1~5動物暴動6~10動 ...

続きを見る

道中邂逅

道中邂逅

グラス内の水を移し、全ての色の水を揃えるとクリアです。はじめはいくつかの色の水が混ざった状態なので、移し替えて1色にしてください。
難易度はそこまで高くないですが、その他の同様のパズルアプリと比べて挙動が遅いです。全51問あり、一番時間がかかります。

参考道中邂逅の答えまとめ

下町ドリームの難題「道中邂逅」の答えです。道中邂逅の攻略方法とどこで出来るのかを解説しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 目次道中邂逅の答えまとめ道中邂逅1~5道中邂逅6~10道中 ...

続きを見る

妨害出現

妨害出現

ピンを抜いたり攻撃を発射して、主人公を安全に通り抜けさせるとクリアです。ステージ内にカバンがあるなら全て取得する必要があります。全11ステージと少なく、また難易度も低めです。

参考妨害出現の答えまとめ

下町ドリームの難題「妨害出現」の答えです。妨害出現の攻略方法とどこで出来るのかを解説しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 目次妨害出現の答えまとめ妨害出現1~5妨害出現6~11妨害 ...

続きを見る

スポンサーリンク

難題の出し方とやるメリット

商売を進めると出現

商売

難題は商売で、画面上のゲージが?になっているところで出現します。早くやらないと進められないとかはないので、後回しでも大丈夫です。

最大のメリットは金の延べ棒

難題をやるメリットは「金の延べ棒」がもらえることです!これしかありません!
ルーレット形式になっており、最小5個、最大666個手に入ります。だいたいが20、40、88のどれかに止まりますね。5が出たら悲しい気持ちになります…。

  • この記事を書いた人

もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

-下町ドリーム