下町ドリーム

料理人争覇戦の攻略まとめ

下町ドリームのイベント「料理人争覇戦」の攻略情報まとめです。イベントの進め方を掲載しています。

スポンサーリンク

料理人争覇戦

料理人争覇戦

開催期間 9日(3日×3回) 商会加入 不要
個人
ランキング
あり 商会
ランキング
なし
報酬
飯作和膳
ツァイファン
ニック
ジョシェフ
武士の道
精密診断
流鏑馬
礼拝堂の聖槍

イベント開催ごとに衣装が変わる可能性があるため、手に入らない場合もあります。

アイテムを集めて人材をゲット

これまでと同様に、各種アイテムを100個集めると指定の人材と交換可能です。予選は飯作、2回戦はツァイファン、決勝戦は4人材の好きなアイテムと交換できるものがもらえます。

ツァイファンは2回戦、ジョシェフとニックは決勝まで進まないとアイテムがもらえません。また予選は交換所でアイテムが入手可能なため、飯作に関しては他の人材より入手ハードルは低めです。

スポンサーリンク

料理人争覇戦イベントの流れ

  1. 【予選試合】を3日間行う
    500位までに入選で次へ進める
  2. 【全国料理人大会】を3日間行う
    35位までに入選で次へ進める
  3. 【世界料理人争奪戦】を3日間行う

これまでのイベントは3日間開催ですが、下町ドリーム初の9日間イベントになりました。各フェーズ3日間行われ、一定のランキングまでに入選できた人が次に進むことができます。

0時スタートな点に注意

これまでメイドや大学などを除いたほとんどのイベントが10時スタートでした。しかしこのイベントはどのフェーズも0時スタート翌日22時終了です。

予選に関しては体力を消費するイベントなので、仮に10時まで気づかなければ10時間分の体力が無駄になります。可能なら体力を消費してから寝ましょう。

ポイントは引き継がない

各フェーズにポイントは引き継ぎません。なので予選でめちゃめちゃ課金してポイント稼いどいたら後は楽、なんてことはないです。タイミングを見極めて延べ棒の消費や課金を行ってください。

スポンサーリンク

予選試合の攻略

予選試合の流れ

  1. 体力を消費して食材を仕込む
  2. 自動で合成され料理を獲得
    (20~30回で1料理できる)
  3. できた料理を会場へ提出
  4. 料理の得点に応じて順位付け
    順位に応じたポイントを獲得

予選試合ではただ体力を消費して食材を仕込み、会場へ提出するだけの簡単なイベントです。とにかく料理を作って機を見て提出するだけ

延べ棒や課金は人材&上位狙い次第

クロス鯖の活発具合にもよりますが、予選は500位以上の人が進出できます。体力を溢れさせることなくプレイすれば、高い確率で突破できるでしょう。ただ人材狙い、2回戦を有利に進めたいならできるだけ上位を狙いたいところです。

全国料理人大会は高順位の人が上に表示

全国料理人大会では他ユーザーの食事に参加できます。サーバーごとに画面が分かれていますが、各サーバー内の表示順は予選の順位で決まります。わざわざ下の方の人選びにいく手間を考えると、上の方で済ませるでしょう。

人材のアイテムも高順位ほど多い

人材「飯作和膳」の入手アイテムは、他のイベントと同様にランキングが高いほど多く貰えます。決勝でもらえる腕前ボックスでも手に入りますが、ジョシェフやニックを優先したいところです。

飯作和膳は、証券取引所の上場枠を一つ増やせるため、ほしい人はどこかで力を入れて高順位を目指すのがおすすめです。

料理を出すタイミングに注意

キャラ

作った料理は提出し、選考が行われます。他のユーザーも提出し一定数出品されるか一定時間経過すると、その中でランク付け。料理の得点が高いほど多くのランキングポイントが貰える仕組みです。

参戦料理数でポイントが増える

ランキング

ポイントは報酬の数。画像の通り、順位に応じたポイント数×参戦料理数分のポイントが手に入ります。つまり1位を取って20品出品していると、1600×20で32000pts入るわけです。狙って1位を取るのは難しいですが、できるだけたくさん出したりタイミングを見極めるといいでしょう。

飯作和膳の入手方法

飯作は「酔心プレミアム包丁」を100個集めると手に入ります。入手方法は以下の通り。

  • 個人/ランキング報酬
  • 交換ショップ(10個/1イベント)
  • 料理の合計数報酬
  • 決勝で手に入る「腕前ボックス」から入手

無課金・延べ棒消費なしの場合、料理数報酬は2~3個、交換ショップの10個は手に入るでしょう。さらにランキング報酬で500位に入れれば最低3つは手に入ります。合計で15個、7回イベントが来れば無課金でも取れるでしょう。

ただ何度復刻するかわからないですし、今後仕様が変わるかもしれません。さっさと手に入れたいなら、延べ棒や課金でランキング上位を狙いましょう。

スポンサーリンク

全国料理人大会の攻略

全国料理人大会の流れ

  1. 無料分や延べ棒、課金で鍋を入手
  2. 鍋を消費して料理を作る
  3. 料理を自分の卓へ追加する
  4. 自分の卓や他ユーザーの卓を試食する
    レンゲもショップで入手

予選とは違いアイテムを使って料理を作るため、スタミナを気にする必要がありません。そのため好きな時間に進めることができますが、卓を埋める時間を考えると最終日の夜だけで終わらせるのは避けたほうがいいです。

課金が必要かは自分と周囲のやる気次第

相当な数の延べ棒が必要ですが、無課金で決勝に進出した人はいます。しかし35位と狭き門ですし、延べ棒の残数にもよるので絶対に課金がいらないとはいい切れません。

決勝へのハードルは、参加サーバーや周囲のやる気次第と言えます。ただツァイファンのアイテムやフレーム(2023年9月時点)がほしいなら課金したほうが手っ取り早いでしょう。

レンゲは持ち越し可能

試食に使うレンゲは次回開催時に持ち越しが可能です。そのため今後に向けてレンゲを貯め、上位を狙うタイミングで一気に放出する、という作戦を取ることもできます。

一気に延べ棒の消費や課金をするのが難しい方は、コツコツとレンゲを貯めておくといいでしょう。なお上位を狙うか決める際は、しっかりと参加サーバーを確認してください。

ツァイファンの入手方法

ツァイファンは「翡翠のお箸」を100個集めると手に入ります。入手方法は以下の通り。

  • 個人/ランキング報酬
  • 調理の合計数報酬
  • 決勝で手に入る「腕前ボックス」から入手

飯作のように交換所で交換できないので、実績とランキングで集める必要があります。そのため飯作より入手のハードルは高いです。延べ棒を使わなければ1イベで5個も手に入らない可能性が高いため、地道に集めるか、どこかのタイミングで一気に集めて入手しましょう。

スポンサーリンク

世界料理人争覇戦の攻略

世界料理人争覇戦の流れ

  1. 延べ棒、課金で食材を入手
  2. 食材を消費して宴会を開催する
  3. みんなに参加してもらう

サーバー宴会を想像してもらうと早いです。延べ棒や課金で食材を入手し、宴会を開き参加してもらうシステムになります。

決勝進出者以外も宴会に参加できる

宴会を開くのは決勝進出者ですが、開いた宴会は決勝進出者以外も参加可能です。サーバー宴会と同様に参加時の延べ棒は不要、参加すればアイテムが手に入るためどんどん参加しましょう。

通知が鬱陶しいなら切る

宴会が開かれる度に参加を促す通知が来ます。これらが鬱陶しいなら、通知は切ってしまいましょう。画面下に今日は通知しないにチェックを入れて閉じると、その日は通知されません。ただ次の日には復活するので、再度チェックをいれて対応してください。

上位を狙うなら課金推奨

こちらも参加サーバーと周囲のやる気次第ですが、このイベントは延べ棒なしで参加することができません。少しでもランキングを上げたいなら延べ棒をガンガン消費するか、課金して食材を少しでも多く入手する必要があります。

少なくとも35位まで上がってきているのですから、各サーバーのトップ勢が集結しているでしょう。少しでも上位を目指したい、または人材のアイテムがほしいなら課金する必要があるかもしれません。

ジョシェフ&ニックの入手方法

  • 個人/ランキング報酬
  • 宴会の合計開催数報酬

まずジョシェフとニックのアイテムを直で手に入れる方法は今のところなく、上記で手に入る「腕前ボックス」からアイテムを選びます。ジョシェフなら貴族の食器を、ニックならゴールドフォークを選びましょう。

中でもニックは、証券取引所の参加枠を1増やせる特技を持っています。飯作とツァイファンのアイテムも選べますが、予選や2回戦で集めることをおすすめします。

  • この記事を書いた人

もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

-下町ドリーム