もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

暗闇の迷宮の攻略!条件・閃きおすすめ敵

ロマサガ3の暗闇の迷宮の攻略です。出現条件やアスラの場所、閃きにおすすめの敵ついても掲載。 暗闇の迷宮の条件と行き方 夢魔のイベントをクリアする 暗闇の迷宮を解放するために、まず夢魔のイベントクリアが必須です。魔王殿からゴンを救出し、ミューズのイベントをクリアしましょう。 夢魔の秘薬の夢について聞く ランスにいるアンナ(右上の家の女性)から「夢魔の秘薬の夢のこと」を聞きます。するとマップでピドナがあるエリアの下部に暗闇の迷宮が出現するので、そこから向かってください。 第3ポイント以降は四魔貴族(幻影)を倒 ...

ゆきだるまを仲間にする方法!永久結晶の取り方

ロマサガ3のゆきだるまを仲間にする方法です。永久結晶や氷の券の取り方もまとめています。 ゆきだるまを仲間にする方法 ゆきだるまは雪の町にいます。雪の町に行くには、オーロラを見てオーロラの道を出現させる必要があります。 同じ見た目のゆきだるまがいっぱいいますが、仲間になるのは、一番下の小さい家(家が縦に2つ繋がっている所)の地下右端にいるゆきだるまのみです。 ゆきだるまを外に連れ出す方法 ゆきだるまは特に条件なく仲間にできますが、雪の町と氷銀河以外には連れていけません。 永久結晶を装備 氷銀河にある「永久氷 ...

オーロラを見て雪の町へ行く方法!竜槍スマウグの取り方

ロマサガ3のオーロラを見て雪の町へ行く方法です。氷銀河の攻略やドラゴンルーラから竜槍スマウグを取る方法も掲載。 雪の町へ行く方法 雪の町へは、オーロラを見ると行けるようになります。その過程でウォードのイベントをクリアする必要するとランスのアンナ(右上の家の女性)からオーロラのことが聞けます。 またイベントの進行状態が同じ状態でHP340で聞くと今は出てないと言われ、HP360で聞くと今夜出そうと言われたため、HP上げも必要です。 雪の町へ行く手順 全体マップにオーロラが出たら地域マップを開いてオーロラの道 ...

レオニードを仲間にする方法!レオニードは強い?

ロマサガ3のレオニードを仲間にする方法です。レオニード城に入れない時の対処法も掲載。 レオニードを仲間にするチャート ツヴァイクトーナメントで優勝する まずはツヴァイクトーナメントに優勝します。初めからポドールイに行けるキャラも、トーナメントに優勝して「聖杯を取り返せ」という命を受ける必要があります。 モニカは出場不可 ただしモニカはこのトーナメントに出場することができません。聖杯に関するフラグが立たないため、モニカはレオニードを仲間にすることはできません。 一部主人公は優勝後にポドールイへ行ける エレン ...

諸王の都へ行く方法!宝箱の取り方

ロマサガ3の諸王の都へ行く方法です。宝箱の取り方やファティーマ姫に会えるのかもまとめています。 諸王の都の行き方 諸王の都は、砂漠(神王の塔と同じ)のエリアに出現します。リブロフの酒場1Fの椅子に座っている赤いバンダナの男性に話しかけると行けるようになります。 リブロフへはピドナから船で行くことが可能です。 ハリード主人公限定イベント 諸王の都はハリードが主人公のときのみ行ける場所です。他の主人公ではリブロフに男性が出現しません。諸王の都に行きたいならハリードを主人公にしてプレイしましょう。 諸王の都の宝 ...

グゥエインを倒す方法!共闘するやり方

ロマサガ3のグゥエインの倒し方です。グウェインの元への行き方やビューネイ戦で共闘する方法もまとめています。 グゥエインの元へ行く方法 グゥエインに会うには、バンガード発進前にバンガードにいる男性に小さな村について聞く必要があります。バンガード発進後は、「ほんとに発進した」と感心するセリフしか言わなくなるので聞くことができなくなります。 またグゥエインを倒した後は巣に入れなくなります。欲しいアイテムがあるなら、グウェインを倒す前に入手しに行きましょう。ガードリングは耐性が万遍なく上がる便利な装備です。 グゥ ...

ツヴァイクトーナメントの攻略!凝視を見切る方法

ロマサガ3のツヴァイクトーナメントの攻略です。凝視を見切る方法も掲載。 ツヴァイクトーナメントとは? 1vs1のトーナメント式イベント ツヴァイクの街で開催されているトーナメント式のイベントです。決められたチームの中からランダムでトーナメント表が作成され、勝ち登ったチームと対戦します。 自分・敵はお互い5人チームで、先鋒・次鋒・中堅・副将・大将の順で1体ずつ登場。通常時のチーム戦とは違い、1vs1で戦います。大将まで倒したチームの勝利です。 優勝するまで何度でも挑戦可能 負けると会場の前に飛ばされ、何度で ...

ぞうを仲間にする方法!ラシュクータへの行き方

ロマサガ3でぞうを仲間にする方法です。ラシュクータへの行き方も掲載。 ラシュクータへの行き方 2つのイベントをクリアする ラシュクータに行くには、2つのイベントをクリアする必要があります。ネフト族、ゼルナム族のイベントです。以下の記事を参考に、イベントをクリアしましょう。 ムング族の村のおじさんに話しかける イベントをクリアしたらムング族の村にいる黄色い服のおじさんに話しかけます。ぞうの町に関する話を聞け、この話以降マップからラシュクータに行けるようになります。 ラシュクータは、マップ上のムング族の村があ ...

ビューネイ(幻影)の攻略と対策!グゥエインとの共闘方法

ロマサガ3のビューネイ(幻影)の攻略と対策です。おすすめの装備・見切りやグゥエインとの共闘方法も掲載。 先に他の四魔貴族を倒す ビューネイは2通りの攻略方法がありますが、どちらも四魔貴族を1体以上倒していることが条件です。先に他の四魔貴族を1体以上倒しに行きましょう。 四魔貴族攻略 アラケス フォルネウス アウナス グゥエイン無しで戦うチャート ロアーヌからビューネイの巣に行くまで 四魔貴族を1体以上倒している前提で話を進めます。 ビューネイ撃破まで このマップの宝箱は、骨を調べることでアイテムを入手でき ...

ゼルナム族イベント攻略!バイメイニャンを仲間にする方法

ロマサガ3のゼルナム族イベントの攻略です。バイメイニャンを仲間にする方法も掲載。 ゼルナム族のイベント攻略チャート ゼルナム族のイベントを進めるには、先にネフト族のイベントをクリアする必要があります。「乾いた大河」に入ると、この記事のイベントが終わるまで他の町に飛べないので、しっかり準備してから挑みましょう。 ゼルナム族の巣に入る イベントをクリアする 宝箱も回収していますので、不要な場合はスキップしてください。 最後のイベントを見た後、マップで他の町に移動できるようになります。 鎧戦はゼルナム族に注意 ...