ノフランド物語(ロフランド物語)のレシピ一覧です。調合(開発)に必要な素材を掲載。レシピ一覧を見たい方はこの記事を参考にしてください。
スポンサーリンク
調合書(レシピ)と開発素材一覧
➡青枠は同じ素材を2回投入
| No | 調合書 | 素材 |
|---|---|---|
| 1 | ||
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
| 7 | ||
| 8 | ||
| 9 | ||
| 10 | ||
| 11 | ||
| 12 | ||
| 13 | ||
| 14 | ||
| 15 | ||
| 16 | ||
| 17 | ||
| 18 | ||
| 19 | ||
| 20 | ||
| 21 | ||
| 22 | ||
| 23 | ||
| 24 | ||
| 25 | ||
| 26 | ||
| 27 | ||
| 28 | ||
| 29 | ||
| 30 | ||
| 31 | ||
| 32 | ||
| 33 | ||
| 34 | ||
| 35 | ||
| 36 | ||
| 37 | ||
| 38 | ||
| 39 | ||
| 40 | ||
| 41 | ||
| 42 | ||
| 43 | ||
| 44 | ||
| 45 | ||
| 46 | ||
| 47 | ||
| 48 | ||
| 49 | ||
| 50 | ||
| 51 | ||
| 52 | ||
| 53 | ||
| 54 | ||
| 55 | ||
| 56 | ||
| 57 | ||
| 58 | ||
| 59 | ||
| 60 | ||
| 61 | ||
| 62 | ||
| 63 | ||
| 64 | ||
| 65 | ||
| 66 | ||
| 67 | ||
| 68 | ||
| 69 | ||
| 70 | ||
| 71 | ||
| 72 | ||
| 73 | ||
| 74 | ||
| 75 | ||
| 76 | ||
| 77 | ||
| 78 | ||
| 79 | ||
| 80 | ||
| 81 | ||
| 82 | ||
| 83 | ||
| 84 | ||
| 85 | ||
| 86 | ||
| 87 | ||
| 88 | ||
| 89 | ||
| 90 | ||
| 91 | ||
| 92 | ||
| 93 | ||
| 94 | ||
| 95 | ||
| 96 | ||
| 97 | ||
| 98 | ||
| 99 | ||
| 100 | ||
| 101 | ||
| 102 | ||
| 103 | ||
| 104 | ||
| 105 | ||
| 106 | ||
| 107 | ||
| 108 | ||
| 109 | ||
| 110 | ||
| 111 | ||
| 112 | ||
| 113 | ||
| 114 | ||
| 115 | ||
| 116 | ||
| 117 | ||
| 118 | ||
| 119 | ||
| 120 | ||
| 121 | ||
| 122 | ||
| 123 | ||
| 124 | ||
| 125 | ||
| 126 | ||
| 127 | ||
| 128 | ||
| 129 | ||
| 130 | ||
| 131 | ||
| 132 | ||
| 133 | ||
| 134 | ||
| 135 | ||
| 136 |
[ad]
開発に素材が並ばない時の対処方法
素材を入手していない
開発に使う素材は派遣か箱庭で手に入ります。一度でも入手していない物は開発に使えません。派遣の場合はストーリーを進めると行き先の解放とレベルアップができるようになります。レベルアップすることで手に入る報酬が増えることもありますよ!
箱庭はコインで枠を解放し、建築材料を使って庭を設置します。1面に4つ建築した後は、画面下の数字をタップすると次のページを解放可能です。
手持ちの物は種でそれを育てる必要がある

例えば画像の鉄石イバラ。派遣の「風の野原」で手に入るのは種、箱庭で種を植えて鉄石イバラを入手するとレシピ開発で使えるようになります。名前が「○○の種」となっているものは同様に箱庭で育てましょう。
[ad]
開発とは?
錬金をするためには、調合書が必要になります。その調合書を作る作業が「開発」です。初めは素材が少ないですが、錬金に使う素材を1つ以上入手すると開発に使える素材を増やせます。
開発では素材を消費しない代わりにコインを消費します。コインは成功・失敗に関わらず減るので注意しましょう。
開発する素材の増やし方
- 派遣先で入手
- 箱庭で育成
レシピ開発の素材は派遣で入手可能です。派遣先をレベルアップしたり、箱庭で新たな培養棚を購入すると種類を増やせます。いずれもストーリー進行で解放できるので、ストーリーをどんどん進めましょう。
完璧な調合書を作るメリット

完璧な調合書とは、最小の素材数で作ることができるレシピということになります。そのため完璧なレシピを作れば、錬金に必要な素材を減らすことが可能です。この記事の表を見れば無駄にコインを消費せずに調合書を得られるので、ぜひ参考にしてください!
序盤で優先するべき調合書
プルプルゼリー、トマトスープ、パン、トマトパンがおすすめです。序盤はお金がとにかく欲しいので、単価の高いアイテムの調合書を優先します。箱庭で鉄のイバラが量産できるならブラッディマリやマリのいたずらも単価が高いです。
ストーリーで「調合書を○個開発する」というミッションがあるため、最終的には片っ端から作っていくことになります。
後半になればこれらより単価が高いものはありますが、序盤は上記で上げたアイテムを量産して営業で売りまくります。初めは素材が少ないので5kほどかもしれませんが、素材が量産できる体制になったら1万円は余裕で超えてくると思います。