PlayStation Network

PSNアカウントの作成方法

PSN(PlayStation Network)アカウントの作成方法です。PS4やスマホでアカウント作成する方法や、PSNアカウントを複数作れるのかを解説しています。

スポンサーリンク

PSNアカウントとは?

PSN(PlayStation Network)とは、PlayStation向けのオンラインサービスです。加入することで、以下のサービスを受けることができるようになります。

  • PlayStation Storeの利用(商品購入)
  • フレンドの登録/解除
  • トロフィー取得/ランク
  • PlayStation Plusへの加入(有料オプション)
  • ゲームカタログ(エクストラ/プレミアム加入者)

ストアで購入したゲームやレンタルしたビデオは、PSNアカウントに紐付けられます。さらに有料オプションであるPSPlusに加入すると、オンラインマルチプレイやクラウドストレージの利用、フリープレイで遊べるようになる等できることがさらに増えます。

ゲームのオンラインプレイで遊ぶには、有料オプションであるPSPlusへの加入が必要です。詳しくは以下の記事で解説しています。

PS Plusとは?加入方法・料金プランの違いとおすすめを解説【PS5オンライン必須】

PS Plusの基本機能・各プランの違い・加入方法・おすすめの選び方・値上げやセールの情報をまとめて ...

続きを見る

スポンサーリンク

PSNアカウントの作成方法

スマホ(ブラウザ)で作る方法

  • 1

    アカウントのサインイン画面へ進む
    アカウントのサインイン画面へ進む
    まず下記のリンクをタップして、PSNのページに飛びましょう。画面右上の「サインイン」をタップします。
  • 2

    アカウント作成画面へ進む
    アカウント作成画面へ進む
    ログイン画面に飛ぶので、「新しいアカウントの作成」→「作成」の順にタップします。
  • 3

    アカウント作成に必要な情報を登録
    アカウント作成に必要な情報を登録
    続いてアカウントの作成に必要な情報を入力していきます。必要な情報は以下の7つです。
    • お住まいの国・言語
    • 生年月日
    • メールアドレス(サインイン用のID)
    • パスワード(8文字以上)
    • 住所(市区町村まで)
    • オンラインID
    • 姓名


    上記を入力後、プロモーションメールを受け取るか否かを選択し、利用規約・プライバシーポリシーに同意するとアカウントを作成できます。
  • 4

    4.メールアドレスを有効化
    4.メールアドレスを有効化
    PSNアカウントの作成が完了すると、上記画像のようなメールが届きます。自分は迷惑メールフォルダに入っていたので、届かない場合は迷惑メールのフォルダを確認してみてください。

この後はPS5でユーザーを作成します。ユーザーの作成時に、上記で登録したアカウントでログインしましょう。ログインの際には、アカウント作成時に登録したメールアドレスとパスワードが必要になります。

ログイン後はアバターやフレンド等の設定を設定するだけ。全ての設定が完了後は、自由にゲームをプレイしましょう!

スポンサーリンク

PlayStationで作成する

PlayStationでユーザー作成時にPSNアカウントを作ることもできます。
しかしスマホやPCよりもメールアドレス等の入力が少し面倒なので、可能であればスマホやPCで先にPSNアカウントを作っておくのがおすすめです。

1.ユーザーを作成

以下PS4で解説しますが、PS5も操作的にはそれほど変わりません。ログイン画面から新しいユーザーを選択し、PSNのサインイン画面まで進みます。

2.PSNアカウントを作成

PSNアカウントを作成

ログイン画面まで進んだら、「PlayStation Networkは初めてですか?アカウントを作成してください。」を選択します。

その後はスマホと同様に言語や住所、メールアドレス等を順番に入力していきましょう。入力が少し面倒なので、特にメールアドレスやオンラインIDの誤字脱字にはご注意ください。

3.メールアドレスを有効化

PSNアカウントの作成が完了したら、入力したメールアドレス宛にアカウント作成完了メールが届きます。自分は迷惑メールフォルダに入っていたので、届かない場合は迷惑メールのフォルダを確認しましょう。

メール内に確認ボタンがあるので、クリックして有効化を完了させてください。

4.アバターや設定を完了する

アカウントの作成とログインが終わったら、アバターやフレンドに関する設定を完了させます。後からでも変更可能なので、今すべての設定を確認する必要はありません。

スポンサーリンク

アカウントは複数作れる?

PSNアカウントは複数作っても問題ありません。PS5には最大16ユーザーまで登録可能ですし、アカウントを複数作ったからといって規約違反で即BANなんてことにはならないので安心してください。

ただし一つのアカウントで別の利用規約に違反した場合、サブのアカウントも凍結してしまうといった可能性はあります。とはいえ普通に遊んでいるだけで違反することはなかなか無いと思いますので、正しい使い方でゲームをプレイしましょう。

アカウント数分のメールアドレスは必要

アカウントを複数作ることに問題はありませんが、作りたいアカウントの数だけメールアドレスが必要です。同じメールアドレスを複数のアカウントで使うことはできません

メールアドレスはGoogleやYahooといったフリーアドレスでOK。PSNアカウントのメールアドレスの変更がしたい場合は、以下の記事を参考にしてください!

PSNアカウントのメールアドレスを変更する方法

アカウントのメールアドレスを変更する方法です。アドレス変更をする必要性やスマホやPCで変更する方法を ...

続きを見る

1アカウントを複数のPSに登録できる

1アカウントを複数のPSに登録できる

1つのPSNアカウントを複数のPS4、PS5でユーザー登録することはできます。しかし同時にオンラインでログインすることはできません。1台のみがオンラインで他すべてがオフライン(インターネットを切った状態)であれば複数のPSで同時ログインが可能です。

同じアカウントで複数ユーザーは作れない

1台のPS4には最大16ユーザーを追加できますが、同じPSNアカウントを使って複数ユーザーを作成することはできません。1台のPSにユーザー1とユーザー2を作成する場合は、PSNアカウントを2つ用意する必要があります。

  • この記事を書いた人

もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

-PlayStation Network