ロマサガ3の暗闇の迷宮の攻略です。出現条件やアスラの場所、閃きにおすすめの敵ついても掲載。
スポンサーリンク
暗闇の迷宮の条件と行き方
夢魔のイベントをクリアする
暗闇の迷宮を解放するために、まず夢魔のイベントクリアが必須です。魔王殿からゴンを救出し、ミューズのイベントをクリアしましょう。
-
-
魔王殿のゴンの場所とイベントの進め方
ロマサガ3の魔王殿からごんを救出するイベントの攻略です。ゴンの場所や指輪を…の場所も掲載しています。 ...
続きを見る
-
-
ミューズの夢イベント攻略!条件とレベル上げ方法
ロマサガ3のミューズの夢イベント攻略です。発生条件やダンジョンを利用したレベル上げ方法も掲載していま ...
続きを見る
夢魔の秘薬の夢について聞く
ランスにいるアンナ(右上の家の女性)から「夢魔の秘薬の夢のこと」を聞きます。するとマップでピドナがあるエリアの下部に暗闇の迷宮が出現するので、そこから向かってください。
第3ポイント以降は四魔貴族(幻影)を倒した後
暗闇の迷宮は、全4ポイント+ボスで構成されています。マップに解放された時点で行けるのは第2ポイントまで。第3ポイント以降は、四魔貴族の幻影を全て倒した後で行くことができるようになります。
スポンサーリンク
暗闇の迷宮の攻略
暗闇の迷宮では各ポイントごとの魔法陣を調べるとそのエリアが中間地点となり、一度戻っても中間地点から開始することが可能です。
- 魔法陣前の妖精に話しかけて「ある!」を選択
スフィンクスと戦闘 - 第1ポイントを5エリア抜け、ボス「蒼天女」戦
クリア後、姫のくびかざり入手 - 第2ポイントを5エリア抜け、ボス「トウテツ」戦
クリア後、道士の指輪入手 - 第3ポイントを5エリア抜け、ボス「ワンダーラスト」戦
クリア後、達人の指輪入手 - 第4ポイントを5エリア抜け、ボス「ザッハーク」戦
クリア後、死のかけら入手 - 先へ進みボス「ヤマ」戦
クリア後、極意の指輪入手
各ボスの攻略ポイント
敵 | 出現場所/ポイント |
---|---|
スフィンクス | 【入り口すぐの魔法陣前】 ・スフィンクスリドルは気絶技。王家の指輪で対策 ・テラーボイスは白銀の鎧等で対応 |
蒼天女 | 【第1ポイントボス】 ・花粉は混乱、ナップは睡眠、状態異常回復できる術持ちがいるといい 一部の状態異常に耐性のある聖王のかぶとが有効 |
トウテツ | 【第2ポイントボス】 ・魔法の効きが悪いので物理で攻める |
ワンダーラスト | 【第3ポイントボス】 ・カウンター有り、術か関節技で攻める(タイガーブレイクやラウンドスライサーなど) |
ザッハーク | 【第4ポイントボス】 ・白銀の鎧等の音攻撃対策 毒の回復手段を用意 誘惑対策で聖王のかぶとが有効 |
ヤマ | 【最深部のボス】 ・体当たり、ネットの見切り必須 ・ふみつけ、骨砕きの見切りもほしい ・白銀の鎧等の音攻撃対策 |
ヤマは見切りで対策
ヤマは全体攻撃・状態異常攻撃も多く、一つ一つの威力も高い強敵ですが、見切りを習得しておくと比較的楽に攻略可能です。対象は、ネット・体当たり・ふみつけ・骨砕き。
この4つはこれらを暗闇の迷宮で閃いておくと、ヤマでも活用できる他、ラスボス戦や周回プレイでも役立つので閃いておきましょう。
スポンサーリンク
暗闇の迷宮内のマップ
第1ポイント
第2ポイント
第3ポイント
第4ポイント
スポンサーリンク
各ポイントに出現する敵
第1ポイント | |
---|---|
1 | ![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第2ポイント | |
1 | ![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第3ポイント | |
1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第4ポイント | |
1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
見切り・閃きに使える敵まとめ
敵 | 居場所/見切れる技/備考 |
---|---|
オーガロード | 第2ポイント - 3エリア目
ブレードロール(大回転から閃く) |
ポイゾンギアン | 第2ポイント - 5エリア目
体当たり(突進から閃く) |
リーパー | 第3ポイント - 4エリア目
死神のカマ |
アスラ | 第3ポイント - 5エリア目
・全ての技を閃き可能 |
戦鬼・強鬼 | 第3ポイント - 5エリア目
・骨砕き |
メドゥーサ | 第4ポイント - 5エリア目
凝視 |