PS5を買って始めてプレイする人がまずぶつかる壁が「×ボタン=決定」問題です。今までPS4で遊んでいた人にとっては、違和感しかないと思います。
元の設定に戻したい!PS4と同じ様に遊びたい!という人に向けて決定ボタンの変更方法を解説していきます。
スポンサーリンク
PS5のボタン割り当てを変更する方法
- ホーム画面の設定を選択
- 「アクセシビリティ」を選択
- 「コントローラー」を選択
- 「DualSenseワイヤレスコントローラーのボタン割り当てを変更」を選択
- 「ボタン割り当ての変更を有効にする」をオンにする
- 「ボタン割り当てを変更」を選択してボタン配置を変える
その他のボタンも変更可能
「ボタン割り当てを変更」では、×→○以外にも全てのボタンの入力方式を変更することが可能。ただし、あまりめちゃくちゃにすると実際の操作時に影響が出るのでおすすめはしません。
スポンサーリンク
なんで×が決定ボタンなの?
海外では×で決定が一般的
今までのプレイステーションは○ボタンが決定というのが主流でしたが、なぜPS5では×ボタンが決定になってしまったのでしょうか。
それは海外規格との統一にあります。国産ゲームを主流にプレイしている人は馴染みがありませんが、実は海外では「×ボタン=決定」が当たり前です。それに合わせる形で今回PS5は×ボタンが決定となっています。
PS5の決定ボタンを変更する際の注意点
画面表示は変わらないので注意
ボタン入力を変更する方法を紹介しましたが、正直「×ボタン=決定」に慣れるのが一番丸いです。入力を変えただけなので、画面上の表記自体は元の×ボタンのままになります。
例を挙げるとゲームをやっている時に「×を押せ!」と画面上に出た時にも○ボタンを押さなくてはいけません。操作時に混乱を招く原因にもなりますので、慣れる努力をしましょう。
まとめ
決定ボタンの変更方法いかがだったでしょうか?
私の勝手な結論といたしましては、「変更はできるが慣れることがおすすめ」ということになります。
他にもPS5関連のお役立ち記事を作成していますので、興味がございましたら覗いてみて下さいね~。