- HOME >
- もいも
もいも
当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!
PS5の大迫力かつクリアなゲームサウンドを楽しむためには、スピーカーを購入することがおすすめです。 本記事ではPS5で使えるスピーカーを紹介しています。スピーカーの選び方がわからない人やおすすめのスピーカーが欲しい人はこの記事を参考にしてください! PS5のスピーカーの選び方 接続方法で選ぶ スピーカーを買う上で最初に確認すべきは、PS5 or モニターからの入出力ができるかどうかです。PS5と直接繋ぐ場合はHDMI端子が付いているかを確認しましょう。モニターに繋げたい場合はご自身のモニターの接続部を見て ...
下町ドリームのVIPについて掲載。VIPの上げ方や必要な課金額、VIPの消し方を掲載しています。VIP表記の消し方(非表示)もまとめています。 VIPとは? 簡単にいってしまえば、「私は約〇〇円このゲームに課金しました!」という証です。とは言えVIP4以降は必要な課金額も多いため、VIPを見ればいくら課金したかはっきりわかるわけではありません。しかしどのくらいこのゲームの売上に貢献しているのかを表す指標にはなります。 課金額に応じたVIP経験値の総計で決まる 課金の際に手に入るVIP経験値の合計でランクが ...
PS5でグランツーリスモなどレーシングゲームをする人にとって欠かせないものは、「ハンドルコントローラー(ハンコン)」です。ハンコンを使ってゲームをすれば、普通のコントローラーでは得られないリアリティを感じることができます。 本記事ではそんなハンコンの選び方やおすすめの商品について解説していきます。 ハンコンの選び方 PS5に対応しているか まず最も重要なのはPS5に対応しているかです。これは、メーカーのホームページや商品ページなどで確認することが可能です。同じメーカーでも対応機種が違う場合もあるので、確認 ...
ゲーミングPCにも匹敵するほどの性能を持っているPS5でPCと同様のパフォーマンスを発揮したいならキーボードを用意することをおすすめです!本記事では、PS5におすすめのキーボードを紹介しているので気になる方は御覧ください! PS5のキーボードの選び方 種類で選ぶ 種類 特徴 メカニカル ・キーが独立している・自分好みにカスタマイズしやすい・耐久性も高い・値段が高め メンブレン ・比較的安価・押し込みが必要 パンタグラフ ・キーがかなり薄い・軽い力で押せる 静電容量無接点方式 ・底打ちの必要が無い・静音性が ...
下町ドリームのイベント「夏の対決」の攻略情報まとめです。イベントの進め方や人材の入手方法を掲載しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 夏の対決 開催期間 3日 商会加入 不要 個人 ランキング あり 商会 ランキング なし 報酬 ▶イベント一覧と入手できる報酬まとめ アイテムを集めて人材をゲット イベント期間中に手に入るアイテム「加圧式水鉄砲」を100個集めると、人材「波壁貞虎」が手に入ります。ランキング報酬に加えガチャやクリア報酬でももらえるため、他のイベントよりは比較的 ...
携帯型リモートプレイ端末「PlayStation Portal リモートプレーヤー(以下PS Portal)」の発売が発表されました。今回はPS Portal(PSポータル)とはどんなものかやできること/できないこと、買うべき人(いらない人)、注意点についてまとめています。 PS Portalとは? スペック 価格 29,980円(税込) 発売日 2023年内 ディスプレイ 8インチ 解像度 最大1080p フレームレート 60fps 推奨環境 15Mbps〜 PS5をリモートで遊べる携帯機 PS Por ...
下町ドリームのイベント「料理人争覇戦」の攻略情報まとめです。イベントの進め方を掲載しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 料理人争覇戦 開催期間 9日(3日×3回) 商会加入 不要 個人 ランキング あり 商会 ランキング なし 報酬 イベント開催ごとに衣装が変わる可能性があるため、手に入らない場合もあります。 ▶イベント一覧と入手できる報酬まとめ アイテムを集めて人材をゲット これまでと同様に、各種アイテムを100個集めると指定の人材と交換可能です。予選は飯作、2回戦はツ ...
下町ドリームのイベント「七夕の逢瀬」の攻略情報まとめです。天井に必要な課金額を掲載しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ ▶イベント一覧と入手できる報酬まとめ 鵲橋からの贈り物 いわゆるログインボーナスです。特に条件なく受け取れるため、毎日ありがたく頂戴しましょう。 鵲橋はしゃくはし・かささぎばしと読み、中国の伝説で旧暦の7月7日の七夕の日に織姫と彦星が出会うため天の川上にできる橋の名前だそうです。 星合い イベントクエストをクリアすると「パズルの欠片」が手に入り、1ピース ...
下町ドリームのイベント「肝試し大会」の攻略情報まとめです。イベントの進め方を掲載しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 肝試し大会 開催期間 3日 商会加入 不要 個人 ランキング あり 商会 ランキング なし 報酬 ▶イベント一覧と入手できる報酬まとめ アイテムを集めて衣装をゲット イベントの妖怪駆除/対決の個人ランキング20位以内に入ると、「スターの煌めき」または「胸響く歌声の欠片」が手に入ります。胸響く歌声の欠片20個でスターの煌めきに合成が可能。 スターの煌めきを1 ...
Voidカスタムコントローラー「INTUITION PRO」のリマッピング機能について解説。割り当ての変更方法やリセット、リマッピングできないときの対処方法についてもまとめています。PS5用Voidコントローラーのリマッピングのやり方はこの記事をご覧ください。 リマッピング機能とは? リマッピング機能とは、カスタムコントローラーの背面パドル(ボタン)の割り当てを変更する機能です。購入時に背面パドルに設定するボタンを決めますが、ゲームに併せて別の割り当てに変えたいときもありますよね。 そういった時に簡単な操 ...