- HOME >
- もいも
もいも
当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!
PS5で隠しトロフィーを表示する方法を掲載しています。 隠しトロフィーの表示方法 まとめて表示する方法 1 プロフィールアイコンから「トロフィー」を選択 2 オプションボタンを押下し、「すべて開示」のトグルボタンを切り替える 3 トロフィーを見に行くと、隠しトロフィーが全て表示されています! 各トロフィーリストでオプションボタンを押下することで、隠しトロフィーの一括表示が可能です。すべての隠しトロフィーが開示されるため、特定のものだけ見たい方は後述のやり方で表示しましょう。 ゲーム起動中のPSボタンでも可 ...
psnprofilesの使い方と登録方法を解説。更新されない時の対処方法や日本語にする方法、勝手に登録されている原因もまとめています。 PSNPROFILESとは? 10年以上運営されている海外のサイト トロフィー関連の情報を閲覧できる 『国内で何番目に取ったか』等、様々なデータを見られる トロフィー界のトップランカーも利用 psnprofilesは、色々なトロフィー関連の情報を閲覧できる海外のサイトです。トロフィー集めが好き、本体からは見られないようなデータが見てみたいという方はぜひ利用してみてください ...
PS5のトロフィー非表示・削除する方法です。隠す(非公開)や消す方法、非表示時の見え方もまとめています。 PS5でトロフィー・履歴を非表示にする 非表示にする手順 1 設定を開く 2 [プライバシー設定の確認とカスタマイズ]を開く [設定] > [ユーザーとアカウント] > [プライバシー] > [プライバシー設定の確認とカスタマイズ] 3 [あなたのゲーム履歴を見ることができる人]を選択して任意の項目を選ぶ 許可しない、フレンドだけ、フレンドのフレンド、誰でも の4つから選べます。 自身がプレイした全ゲ ...
PS4においてコントローラー1つで2pプレイする方法です。コントローラーが1台しかないけど、画面分割で2人プレイしたいときは参考にしてください。 コントローラー1つで2Pプレイする方法 メインのアカウントでログインする PSボタンを長押し→「ユーザーを切り替える」を選択 ゲストまたは別のユーザーでログインする 2の操作をもう一度行い、メインユーザーに切り替えてゲームを起動 画面分割プレイできるところまで進める 2P側の接続を求められたら、再度2P側のアカウントに切り替え、コントローラーを接続する 1.メイ ...
ねこのキッチン(猫のキッチン/Cat Snack Bar)の序盤攻略とレビューです。 ねこのキッチンはどんなゲーム? ねこのキッチンは、可愛いかわいいネコたちとお店を経営するゲームです。お店は0からスタート。1人のお客さんと1つのメニューからスタートします。 料理のレベルを上げ、お店をアップグレードしてお店をどんどん大きくしていきましょう。アップグレードは料理の金額アップや席の増加、バイトの雇用など様々です。 たくさんのお客さんで賑わい、せっせとお店で働くネコたちを見ているだけでも癒やされます。 料理のレ ...
アカウントのメールアドレスを変更する方法です。アドレス変更をする必要性やスマホやPCで変更する方法をまとめています。 メールアドレスを変更する方法 スマホ・PC共通の変更方法 ではさっそくメールアドレスを変更しましょう。スマホでもPCでも基本的な操作は一緒です。 PSNにログインする アカウント設定を開く 「セキュリティ」を選択 「変更」ボタンを選択して新しいアドレスを入力 メールを確認して確認ボタンを押す 1.PSNにログインする 下記リンクにアクセスして、画面右上のサインインをクリック(タップ)します ...
PSN(PlayStation Network)アカウントの作成方法です。PS4やスマホでアカウント作成する方法や、PSNアカウントを複数作れるのかを解説しています。 PSNアカウントとは? PSN(PlayStation Network)とは、PlayStation向けのオンラインサービスです。加入することで、以下のサービスを受けることができるようになります。 PlayStation Storeの利用(商品購入) PlayStation Plusへの加入(有料オプション) フレンドの登録/解除 トロフィ ...
原神のPS4からPS5版への移行方法を掲載。引き継ぎはできるのかも合わせて紹介しています。 PS4版からPS5版へ移行できる? これまでPS4で遊んでいた原神を、同じアカウントのままPS5へ移行できるのか。結論は「移行(引き継ぎ)可能」です。 原神はそもそもPS4やPS5の本体にセーブデータを保存していません。原神のサーバーに保管されているため、PSだけでなくスマホとの連携もできます。 PS5版へ移行する方法 PS5にPS4と同じPSNアカウントでログインする (既にログイン済の場合は次のステップへ) ロ ...
PS4でアカウント削除する方法です。ユーザー情報の消し方やPSNアカウントの削除方法を掲載しています。 PS4からユーザー情報を削除する方法 適当なユーザーでログイン [設定]>[ログイン設定]>[ユーザー管理]>[ユーザー削除]を選択 消したいユーザを選んで、削除する PS4本体からユーザー情報を削除する方法です。あくまでも本体からユーザー情報を消すだけなので、PSNアカウントそのものが消えるわけではありません。 使い方によりますが、ユーザー内はクレジットカードなど個人情報の宝庫となっ ...
忍者マストダイ(ニンジャマストダイ)の忍銭の稼ぎ方です。お金稼ぎのやり方や忍銭の使い道を掲載。 忍銭の稼ぎ方 忍者マストダイには、現状お金稼ぎクエストのようなものがありません。そのため忍銭が手に入るコンテンツをクリアしたり、毎日コツコツ集めていくのが重要です。 毎日手に入る方法 挑戦令 召喚獣の巡回 商店の「毎日無料サービス」 挑戦令 挑戦令の「毎日の試練」にて、試練を進めることで毎日5,000銭手に入ります。全ての試練をクリアする必要はありませんが、自動的に手に入るものではないので、「本日の試練進捗」部 ...