もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

名門大学の攻略まとめ!イベントの進め方

下町ドリームの期間限定イベント「名門大学」の攻略情報です。イベントの効率的な進め方や衣装が無課金でとれるのかをまとめています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 名門大学について 開催期間 3日 商会加入 不要 個人 ランキング あり 商会 ランキング なし 報酬 イベント開催ごとに入手可能な衣装が変わります。 ▶イベント一覧と入手できる報酬まとめ 建築レベルを上げて衣装をゲット 学校の各教室のレベルを上げると、合計レベルに応じて報酬が手に入ります。建築レベルを上げる素材は、モール ...

Switch対応のおすすめSDカード5選

Switchで遊ぶ上で必須なのがSDカード。セーブデータやスクリーンショットはもちろん、DL版で買ったゲームのダウンロードに必要です。 しかしSDカードは様々な会社から発売されていて、容量や読み込み速度も様々です。どれを選んでいいか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、Switchに対応したおすすめのSDカードを5つ紹介します!SDカードはどれを選べばいいかわからない、容量不足で買い替えを検討している方はぜひ参考にしてくださいね! SDカードの選び方 対応している種類かどうか 最初に確認することは、SDカ ...

Switchのコントローラーが繋がらない時の対処方法

Switch(スイッチ)のコントローラーがなかなか繋がらない時ってありますよね。自分の操作が原因なのか、はたまた壊れてしまったのか不安になることも。 この記事では、Switchのコントローラーが繋がらない時の対処方法を紹介。繋がらない原因や片方だけつながった場合の対処法もまとめているので、参考にしてください! コントローラーが繋がらない原因 ジョイコンの充電が切れている 一番単純な原因は、ジョイコンの充電切れです。ジョイコンを操作してもランプが光らなかったら充電が切れている証拠です。 携帯モードで充電しな ...

メイド喫茶のイベント攻略まとめ!美人・衣装に必要な課金額も掲載

期間限定イベント「メイド喫茶」の攻略情報です。美人や衣装に必要なおよその課金額も掲載しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ メイド喫茶について 開催期間 3日 商会加入 推奨 個人 ランキング あり 商会 ランキング なし 報酬 ▶イベント一覧と入手できる報酬まとめ 商会への加入推奨 商会へ加入していないと絶対に遊べないものではありませんが、イベントクエストに商会の建設を一定回数行うというものがあります。商会に加入または創設していないと達成できないため、どこかに加入しておき ...

PS5本体のカバーの外し方|おすすめ本体カバー3選

実は知らない方も多いとは思いますが、PS5の白いカバーは取り外すことができます。ホコリの掃除やPS5の着せ替えなど外すことによるメリットも大きいです。 今回はカバーの外し方から注意点、おすすめのカバーまで解説していきます。 事前準備 PS5の電源は切る コード類(電源/HDMI等)やデバイスを全て外す PS5の熱が冷めるまで待つ 上記はカバーを外す際の下準備になります。電源を点けたままや、コードやコントローラーが繋がった状態でカバーを外すのは避けましょう。 カバーの取り外し方 上カバーの外し方(PSマーク ...

PS5の音声ガイドの消し方

PS5を起動させると、初期状態では音声ガイド(読み上げ機能)が有効になっています。そのため、画面を見ずに操作することもできるのですが、いちいち読み上げるので煩わしくなってきます。 この記事は初期設定時に有効にしたけど、後から無効にしたいという人に向けた解説記事になっています。 音声ガイドを消す方法 ホーム画面の [設定] を選択 [アクセシビリティ] を選択 [音声読み上げを有効にする] を選択して無効にする 1 設定を開く 2 [アクセシビリティ]を開く 3 [音声読み上げを有効にする]を選択して無効に ...

PS5コントローラーの充電方法 | 充電できない時の対処法

ワイヤレスで使えるPS5のコントローラーですが、ゲーム中に充電がなくなってしまうとプレイに支障が出てしまいます。 ゲームをする前には必ず充電しておきたいものですが、「ずっとPS5を点けてないとダメなの?」という疑問を持つ方も多いと思います。 なので、この記事ではDualSenseコントローラーをPS5本体から充電する方法に加え、本体以外からも充電する方法、充電できない時の対処法も解説していきます。 PS5用のコントローラーを買い替えたい方は以下の記事も参考にしてください! PS5のコントローラーの充電方法 ...

PS5の自動アップデートをオン/オフにする方法

ゲームの修正パッチやアップデートが入るのは嬉しいですけど、弱体化や不利な調整をされてしまうのは悲しいですよね。 PS5は初期状態で自動的にアップデートする状態になっているので、放っておくと勝手にアップデートされてしまいます。今回はそんな自動アップデートを切る方法について解説していくのでご覧ください。 ゲームの自動更新の設定 自動アップデートのオン・オフ切り替え ホーム画面の設定を選択 [セーブデータとゲーム/アプリ設定]を選択 [自動アップデート]を選択 [自動ダウンロード] 、 [レストモード中の自動イ ...

PS5のストレージ容量は?足りない時の増やし方

PS5の容量がどのくらいあるのか、皆さんはご存知でしょうか?PS4と違い、現状容量の大きさを選ぶことができないので知らない方も多いと思います。 今回はPS5の容量がどのくらいあるのか、足りなくなった時にどうすればいいのかを解説していきます。 PS5の容量は? 本体には825GBの容量がある PS5の内蔵ストレージは、825GBです。これは通常版/デジタルエディション共通であり、23年4月時点では容量違いも販売されていないので全PS5共通となります。 実際使える部分は約667.2GB ストレージ容量自体は8 ...

PS5の電源を切り方|スリープ(レスト)モードのやり方

電源の切り方 電源ボタンを押して切る方法 以下のいずれかの方法で電源を切ることができます。 電源ボタンを押す(音が2回なったら離す) ホーム画面の電源の項目から「PS5の電源を切る」を選択する 上記の方法が電源の切る方法になります。ゲームを起動していても電源を切れますが、セーブを挟まずに電源が落ちるので電源を切る前にはセーブを忘れないようにしましょう。 強制終了のやり方 電源ボタンを15秒異常長押しする 何かトラブルが起きて電源が切れない/操作が効かない状態になってしまったら強制終了を行います。ただしデー ...