ワイヤレスで使えるPS5のコントローラーですが、ゲーム中に充電がなくなってしまうとプレイに支障が出てしまいます。
ゲームをする前には必ず充電しておきたいものですが、「ずっとPS5を点けてないとダメなの?」という疑問を持つ方も多いと思います。
なので、この記事ではDualSenseコントローラーをPS5本体から充電する方法に加え、本体以外からも充電する方法、充電できない時の対処法も解説していきます。
PS5用のコントローラーを買い替えたい方は以下の記事も参考にしてください! PS5のコントローラーは、PS5購入時に1つ同梱されています。しかし2人プレイがしたい!背面ボタン付 ... 続きを見る
PS5対応おすすめコントローラー7選
スポンサーリンク
PS5のコントローラーの充電方法
- PS5本体から充電する
- コンセントやPCから充電する
- 専用の充電スタンドを使う
PS5本体から充電する
PS5の電源が入っている状態か、レストモード(スリープ)状態でコントローラーと本体を付属のUSBケーブル(Type-C to A)で接続しましよう。
接続している間は充電することが可能です。純正以外のケーブルでも規格があっていれば充電できます。
コンセントやPCから充電する
PS5本体だけでなく、USBが接続できる機器であればコンセントやPCなどからも充電することができます。PS5の電源が入っていない状態でも充電できるので、好きなタイミングで充電させられます。
コントローラーを2台以上充電させたい場合も便利なので覚えておきましょう。
iPhoneなどの充電器も使える
コントローラーの充電にはiPhoneやiPad向けのAppleのUSB充電器も使えます。新しく購入せずにスマホ/タブレットの充電器を使うのアリですね。
専用の充電スタンドを使う
:p:コンロトーラー専用の充電スタンドも販売されているので、それを使うのもアリです。DualSenseに対応しているものを購入しましょう。
スタンドなので充電しながら遊ぶには向いていません。ゲームをしない時用と割り切りましょう。
スポンサーリンク
コントローラーが充電できない時の対処法
- PS5の電源が入っているか確認する
- USBケーブルが繋がっているか確認する
- レストモードの充電設定をオンにする
PS5の電源が入っているか確認する
PS5からコントローラーを充電したい時は必ず電源が付いているかを確認してください。電源が切れていると充電されていかないので注意しましょう。一番無難なのは、USBを挿したままゲームをすれば必ず充電された状態になります。
ゲームの電源を切りたい場合は、コンセントやPCなど別の機器から充電しましょう。
USBケーブルが繋がっているか確認する
USBケーブルに問題がある場合も少なく有りません。何らかの原因で断線してしまっているかもしれないので、USBを接続した時にちゃんとコントローラーがオレンジ色に光っているかを確認しましょう。
レストモードの充電設定をオンにする
- ホーム画面から設定を選択する
- [システム]を選択する
- [省電力] > [レストモード中に使う機能]を選択
- [USB端子に給電する]を[常に] または [3時間]にする
まとめ
コントローラーを充電したい時は本体、コンセント、PCなどのUSBが接続できるものから充電しましょう。専用のスタンドを購入するものありですが、置く習慣を付けておかないと充電できないという自体を招くかもしれません。
充電できないなと思ったら、本体に電源 → レストモード設定 → USBの断線 の順番に疑いましょう。
不具合が直らない場合、コントローラー自体の故障もありえるので、修理サポートに依頼するのも検討しましょう。
他にもPS5/PS4関連のお役立ち記事を作成していますので、興味がございましたら覗いてみて下さいね~。