Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー東京)のトロフィー・実績攻略です。トロコン・実績解除の難易度やかかる時間をまとめています。アプデ(DLC)に対応済みです。
スポンサーリンク
トロコン・全実績解除の難易度
- トロコン難易度:

- トロコン想定時間:30~50時間(アプデ分込)
- 最低必要周回数:1周
- 時限トロフィー・実績:なし
- オンライントロフィー・実績:なし
収集要素が多め
Ghostwire:Tokyoのトロフィーでは、ストーリーやミッション攻略、一部のアクションで解放に加えて収集要素があります。この収集要素が多く、収集する数も多いので時間がかかる部分となっているのです。
集めるのが好きな人は楽しみながらできるかと思いますが、どうしても後半は作業感が出てしまうので、ながら作業で集めるといいでしょう。
難易度はEASYでいい
ストーリーなどを攻略する際の難易度は最低難易度のEASYでOK。難易度指定のトロフィー・実績は無いので、少しでもスムーズに進めたい人におすすめです。
スポンサーリンク
トロフィー・実績一覧
| トロフィー・実績/詳細 | |
|---|---|
| Ghostwire to you すべてのトロフィーを入手する。 |
|
| 緒 1章をクリアする。 |
|
| 累 2章をクリアする。 |
|
| 縁 3章をクリアする。 |
|
| 糾 4章をクリアする。 |
|
| 絶 5章をクリアする。 |
|
| 絏 6章をクリアする。 |
|
| 結 メインミッションをクリアする。 |
|
| 救いの手 幽霊のうち25%以上を転送する。 |
|
| 救済者 幽霊のうち50%以上を転送する。 |
|
| すべてを救う者 幽霊を100%以上転送する。 |
|
| 渋谷のヒーロー 幽霊を100%以上転送した状態でメインミッションをクリアする。 |
|
| お悩み解決 サイドミッションを1つ以上クリアする。 |
|
| 思い叶えて サイドミッションをすべてクリアする(アップデートを除く)。 |
|
| 道を拓く 鳥居を浄化する。 |
|
| 解放者 すべての鳥居を浄化する(アップデートを除く)。 |
|
| お宝発見 収集品を1つ以上手に入れる。 |
|
| 収集家 収集品をすべて手に入れる。 |
|
| 心技一体 すべてのスキルを開放する(アップデートを除く)。 |
|
| 以心伝心 シンクロレベルを50以上にする。 |
|
| 渋谷は庭 すべての名所を発見する。 |
|
| ボイスメモ ボイスログを1つ以上手に入れる。 |
|
| 真実の行方 すべてのボイスログを手に入れる。 |
|
| 妖怪に感謝 匂玉を1つ以上手に入れる。 |
|
| 妖力マスター 匂玉を40個以上手に入れる。 |
|
| 路傍の光 地蔵を拝む。 |
|
| 巡礼者 すべての地蔵を拝む。 |
|
| しっぽを掴め すべての狸を差し出す。 |
|
| 美食探訪 すべての種類の飲食物を手に入れる。 |
|
| DJ★AKITO すべての楽曲を手に入れる(特典とアップデートを除く)。 |
|
| ファッションリーダー すべてのコスチュームを手に入れる(特典とアップデートを除く)。 |
|
| 御札マニア すべての御札を手に入れる(アップデートを除く)。 |
|
| 高まる力 すべての数珠を手に入れる(アップデートを除く)。 |
|
| 魂の器 形代を最大数手に入れる。 |
|
| 愛犬家 動物を撫でる。 |
|
| 写真家への道 撮影モードを初めて利用する。 |
|
| STOP! 魂泥棒 1回の座敷牢イベントで3つ以上の箱を守り切る。 |
|
| 気にするな おみくじで「大凶」を引く。 |
|
| 一心同体 敵の特殊攻撃による、KK分離状態復帰する。 |
|
| マレビトハンター すべての種類のマレビトをそれぞれ1体以上倒す(アップデートを除く)。 |
|
| 急所破壊 コア引き抜きでマレビトを倒す。 |
|
| ソウルブレイカー コア引き抜きでマレビトを計50体以上倒す。 |
|
| 一網打尽 5体以上のマレビトを同時コア引き抜きで倒す。 |
|
| 灼熱の嵐 赤いエーテル結晶体でマレビトを同時に3体以上倒す。 |
|
| サイレントキル 即浄でマレビトを200体倒す。 |
|
| 弓も悪くない 弓矢でマレビトを計50体倒す。 |
|
| 一撃必殺 ヘッドショットでマレビトを計20体倒す。 |
|
| 遠的の達人 40m以上の距離から弓矢でマレビトをヘッドショットで倒す。 |
|
| そこを動くな 御札「麻痺札」を当てたマレビトを即浄で計10体倒す。 |
|
| 隙だらけだ 御札「繁茂陣札」で作った茂みにいる状態でマレビトを即浄で計3体倒す。 |
|
| むき出しだぜ 御札「露核札」でコアを露出させた状態にして、コアを引き抜きでマレビトを計10体倒す。 |
|
| 心眼 ジャストガードを計30回発動させる。 |
|
| 心合わせて 絶対共鳴を計10回発動する。 |
|
| 空中散歩 10秒以上グラップル/グライドし続ける。 |
|
| 大判振る舞い 冥貨を累計100000縁以上使う。 |
|
| 旅のご加護を お賽銭で累計10000縁投入する。 |
|
| 月を見上げて 月を一度に30秒以上眺める。 |
スポンサーリンク
トロフィー・実績の取得方法
ストーリ中や入手方法がわかりやすいトロフィーは割愛しています。
救いの手/救済者/すべてを救う者
渋谷中の幽霊を回収して達成率100%を目指します。ストーリー進行で行けるエリアが増えていくので、とりあえず目に見えるものだけ回収しつつ、ストーリーを進めることがおすすめです。
4章から全てのエリアに行けるようになるので、まずはそこを目指して攻略しましょう。
特定の数珠があると効率よく集められる
幽霊コンプを狙う場合は、近くの幽霊の場所がわかる「探霊珠」と、その場で幽霊を転送できる「送魂珠」を装備しておくと良いです。
「送魂珠」はクリア特典で入手できるので、先にエンディングまで進めましょう。
全コンプする必要は無い
大型アップデートによって新たにエリアが追加されており、本来集める必要があった24万体以上の幽霊よりも多くフィールドに配置されています。
中学校エリアに行けば余分な幽霊がいるので、取っておくとわかりにくい幽霊を取らなくても良くなります。
幽霊コンプ後にクリアする必要がある
幽霊を全て入手した後は、もう一度ストーリーをクリアする必要があります。コンプした後にクリアすると追加で数珠を入手できるので、数珠コンプトロフィー「高まる力」の条件も満たせます。
気にするな
完全に運ゲーです。神社に行く度におみくじを引いておけばいずれ取れるかと思います。
どうしても最後まで残ってしまったら、「引く前にセーブ」→「引けなかったらロード」で引けるまで粘ればお金が減ることも防げます。
遠的の達人
40m以上の距離から弓矢でヘッドショットします。実際に40m離れたかどうかはわかりにくいので、敵がギリギリ消えるか消えないかのところで狙ってみてください。直線ではなく、ビルの上から狙うものアリです。
一網打尽
5体以上のマレビトを引き抜きで倒すトロフィーです。とくに難しく考える必要は無く、敵を5体集めた上で露核札を使ってコアを露出させれば簡単に達成できます。
空中散歩
グライド状態で10秒間空中に留まれば達成。スキルで「アメノカガミ」(グライド時間延長)と「アメノトリ」(天狗呼び出し)を取っておくと比較的楽にクリアしやすいです。空中で天狗にグラップルするのを意識しましょう。
月を見上げて
月の見える場所で30秒見るだけです。
スポンサーリンク
ゴーストワイヤー東京はどんなゲーム?
| タイトル | Ghostwire:Tokyo |
|---|---|
| ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム |
| 発売日 | 2022年3月25日 |
| 対応機種 | PS5/XBOX/Steam/EPIC GAMES/windows |
| 発売元 | ベセスダ・ソフトワークス |
| 公式 | Ghostwire:Tokyo公式サイト(EN) |