ロマサガ3

見切り・極意のおすすめ場所まとめ

ロマサガ3の見切り・極意のおすすめ場所まとめです。見切り・極意化の解説も掲載。

暗闇の迷宮では、同じエリアの同じ場所にいるシンボルからは、毎回同じ敵が出現します。そのため暗闇の迷宮ででる敵なら暗闇の迷宮がおすすめです。第3ポイント以降は、四魔貴族の幻影を全て倒すと行けるようになります。

スポンサーリンク

【アラケス戦用】見切り・極意おすすめ

ブレードロール

アラケスの戦鬼【おすすめ】

アラケスの戦鬼

出現場所 魔王殿(アビスゲート前等)
対象の技 大回転

魔王殿のアラケスがいる部屋の前に出現します。骨砕きも見切れたらラッキー。後述のオーガロードの方が見切り確率が高いのですが、四魔貴族1人目程度の育成レベルだとこちらがおすすめです。

オーガロード

オーガロード

出現場所 死の砂漠
暗闇の迷宮 第2ポイント-3エリア目
対象の技 大回転、大車輪

死の砂漠は出現率が低いので非推奨。暗闇の迷宮では確実に会えるのでおすすめです。ただオーガロードはアラケスの戦鬼より強力なので、育成具合に応じてどちらで狙うかを決めてください。

体当たり

アラケス(幻影)

アラケス

出現場所 魔王殿
(1度倒すと再戦不可)
対象の技 ぶちかまし

アラケスが使うぶちかましから閃きます。極意化は撃破時にできたらラッキーですが別の敵でやりましょう。

これまでに倒した四魔貴族が2体以下であれば、全滅した際に魔王殿まで飛ばされるだけでタイトルに戻りません。アラケスは技の閃きにも使えるので、技と見切りを閃いて、わざと負けてもう一度というやり方ができます。

ワープポイントがありボスの元へ行きやすいため、1体目の四魔貴族として選択し、閃けるだけ閃いてから倒すというのがおすすめです。

ポイゾンギアン

ポイゾンギアン

出現場所 レオニード城B2F固定シンボル
暗闇の迷宮 第2ポイント-5エリア目
対象の技 突進

レオニード城B2Fの固定シンボルから出現しますが、戦闘回数がある程度必要なので序盤ではできません。暗闇の迷宮の場合は、お供がいるので先に回りを倒してからにしましょう。

地震攻撃

オーガ【おすすめ】

オーガ

出現場所 魔王殿B2F固定シンボル
(アラケス幻影を倒すと消える)
対象の技 大震撃

地震攻撃の見切り以外にも、中威力程度の技の閃きにもおすすめです。全体攻撃なので見切りやすいと思います。ついでに「稲妻キック」の見切りも可能です。

戦鬼、強鬼

戦鬼

出現場所 暗闇の迷宮 第3ポイント-エリア5
対象の技 大震撃

四魔貴族幻影を全て倒さないと行けないですが、オーガより見切りやすいです。暗闇の迷宮では決まった場所から確実に出会えるので選びました。アラケスを倒したならここで狙うといいでしょう。

▲目次へ戻る

【フォルネウス戦用】見切り・極意おすすめ

ふみつけ

レッドドラゴン

レッドドラゴン

出現場所 聖王廟の試練(右の部屋の右通路)
魔王殿(アラケスがいた部屋の1つ前のエリア)
対象の技 大震撃

固定シンボルなため戦いやすいのがいい所ですが、ふみつけ以外の攻撃も強力なのでHPは400以上はほしいです。熱耐性を優先的に上げ、物理防御も高めた状態で向かいましょう。

その他死海魚や戦鬼もふみつけを使用する他、フォルネウス(幻影)から見切って別の敵で極意化という手もあります。

▲目次へ戻る

【アウナス戦用】見切り・極意おすすめ

死神のカマ

リーパー

リーパー

出現場所 腐海の廃墟
暗闇の迷宮 第3ポイント-エリア4
対象の技 死神のカマ

腐海では悪魔系の敵の戦闘数をある程度稼いでいると出現します。暗闇の迷宮の第3ポイントは、四魔貴族の幻影全てを撃破することで行けるようになる場所です。アウナス前に閃くには、悪魔系の戦闘数を増やして腐海で狙うのがいいです。

王家の指輪を増やすことで気絶効果を無視できるので、閃き優先度は下がります。

▲目次へ戻る

【ビューネイ戦用】見切り・極意おすすめ

メドゥーサ

出現場所 ツヴァイクトーナメント(超女軍団-大将)
対象の技 凝視

ツヴァイクトーナメントにてどのグループと当たるかはランダムだが、超女軍団と当たれば確定で戦えます。ツヴァイクトーナメントは優勝しなければ何度でも挑戦できるので、見切るまで粘ることが可能です。

▲目次へ戻る

見切り・極意化する方法

敵の技を受けた時に確率で見切る

敵が技を出した際、確率で仲間が敵の技を見切って回避し、見切り技として習得します。攻撃技と同様に習得後敵から逃げても覚えたままなので、撤退できるボスならボスから見切って一度撤退という方法も使えます。

また敵や技によって見切れる確率は変わります。見切りやすさは技の使用頻度にもよるので、強い敵なら確実に閃けるというわけでもないです。数時間かけても閃けないこともあります。

さらに敵の技を見切って極意化

見切り習得後、更にその技を回避し続けると、戦闘に勝利した際に確率で極意化します。こちらは見切り習得とは違い、1度以上敵の攻撃を見切った状態で戦闘に勝利する必要があります。

運がよければ、見切りを習得した敵を倒して即極意化ということもありますが、確率は低めなので過度な期待は禁物です。

極意化させるメリットは?

別の仲間に覚えさせられる

極意化させると別の仲間に習得させたり、一度封印しても再度覚え直すことができます。逆に極意化させていないと、封印した後にまた閃かないといけなくなります。封印する前に極意化させておきましょう。

周回プレイで引き継げる

極意化させた見切りや技は、周回プレイで引き継ぐことができます。雑魚やボスから閃き直さなくても、一覧から覚えさせてすぐにボス戦に突入できます。1~2周目でできるだけ極意化させておくと、周回プレイを楽にすることが可能です。

  • この記事を書いた人

もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

-ロマサガ3