クリア後の要素まとめ!2周目はできる?
Cult of the Lamb(カルトオブザラム)のクリア後の要素です。クリアした後にできることやクリア前にやるべきことを紹介しています。アプデによって追加された内容も記載しているので、ぜひ参考にしてください。 クリア後にできること 1 2周目のプレイ(ED後強制的に2周目へ)└ 司教を仲間にできるように! 2 新やりこみ要素「煉獄」追加 3 アイテム「神の涙」およびガチャの追加 4 これまで選ばなかった教条が選べるようになる 5 羊毛・ネックレス・スキンの追加 6 アイム/バアルを信者にできる 2周目 ...
タロットカードの入手方法と効果一覧
Cult of the Lamb(カルトオブザラム)のタロットカードの入手方法一覧です。効果や入手手順もまとめているので、タロットカードをコンプしたい方はぜひ参考にしてください。 不浄の同盟(24年8月)追加分 追加されたタロットカードの一覧 タロットカード 入手方法/効果 道となる木 神の涙ガチャ【効果】探索マップにおいて、同じ進度であれば好きな道を選べるようになる。 魂の回収者 神の涙ガチャ【効果】武器や呪いをリサイクルすると、ブルーハートを半分得る。 盲目なる憤怒 神の涙ガチャ【効果】攻撃を受けると ...
聖遺物の入手方法一覧
Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の聖遺物の入手方法一覧です。効果や入手手順もまとめているので、聖遺物をコンプしたい方はぜひ参考にしてください。 なおクリア後にしか手に入らないものもいくつかあります。クリア後のネタバレを避けたい方はご注意ください。 不浄の同盟(24年8月)追加分 追加された聖遺物の一覧 聖遺物 入手方法/効果 祝福された隠者の数珠 【入手方法】説教で解放?【効果】教団に所属している高齢の信者の人数に応じたダメージを敵全体に与える(チャージ:普通) 呪われた隠者の数珠 【 ...
信者スキンの入手方法一覧【アプデ分追加】
Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の信者のスキンの入手方法一覧です。入手できる場所や手順もまとめているので、ほしいものがある、スキンをコンプしたい方はぜひ参考にしてください。 スキンの入手方法一覧 一般 スキン 入手方法 ヘビ 聖戦の隠し部屋で手に入る伝承を10種類集める ミミズ 聖戦の店(服)のオブジェクトを壊した時にランダムで入手 モグラ 金の卵から生まれたときに入手▶卵の作り方と孵化方法 キツネザル 金の卵から生まれたときに入手▶卵の作り方と孵化方法 キ ...
骰子大会の攻略情報まとめ
下町ドリームのイベント「骰子大会」の攻略情報まとめです。イベントの進め方や主人公衣装の入手方法を掲載しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 骰子大会 開催期間 3日 商会加入 不要 個人 ランキング あり 商会 ランキング なし 報酬 主人公衣装 ▶イベント一覧と入手できる報酬まとめ サイコロを回して主人公衣装をゲット! 秋夜の花影という女性の衣装と、土御門の残刃落雪の衣装が入手可能です。あくまでも主人公に着せる衣装なので、これで土御門が無双に!というわけではありません。 ...
神の涙の入手方法と使い道
Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の神の涙の入手方法です。使い道や入手できるアイテムもまとめているので、神の涙を手に入れる方法が知りたい方はぜひ参考にしてください。 なお当コンテンツはエンディング後の要素になります。クリア後のネタバレを避けたい方はご注意ください。 神の涙の入手方法 各エリアの中ボス/司教の撃破報酬 エンディング後はそれぞれ4つのエリアをもう一度はじめからプレイすることになります。その過程で各司教や中ボスたちともう一度戦うのですが、2週目の初回撃破時に神の涙が入手可能です ...
PS5でPS4のコントローラーは使える?互換性を解説!
PS5を買ったけど二人で遊ぶ時にコントローラーが足りない。PS4のコントローラーは持ってるけど使えるの?と疑問に思った人も多いでしょう。 この記事では、PS5でPS4のコントローラーを使う方法や互換性について解説しています。 ps5でps4のコントローラーは使える? PS4のゲームをする時は使える 基本的にPS4のコントローラーをPS5で使うことはできませんが、「PS5でPS4のゲームを起動している時」は使えます。PS5専用ソフトであったり、PS5版にアップデートしてしまうと使えなくなってしまうので注意し ...
PS5対応変換アダプターおすすめを紹介!変換アダプターの選び方も解説
PS5で別のコントローラーを使ぶためには変換アダプターが必要です。 自分の手にあった好みのコントローラーで遊びたい場合は変換アダプターを買ってみるのもアリです。この記事では変換アダプターの選び方とおすすめを紹介しています。 PS5の変換アダプターの選び方 PS5/コントローラーに対応しているか 変換アダプターを選ぶ上で最も重要なのが「PS5本体」に対応しているかどうかです。PS5で遊ぶために買ったのにPS4にしか対応していなかったり、コントローラーだけ対応していることもあるので注意しましょう。 接続方法で ...
PS5のスピーカーおすすめ6選!スピーカーの選び方も紹介
PS5の大迫力かつクリアなゲームサウンドを楽しむためには、スピーカーを購入することがおすすめです。 本記事ではPS5で使えるスピーカーを紹介しています。スピーカーの選び方がわからない人やおすすめのスピーカーが欲しい人はこの記事を参考にしてください! PS5のスピーカーの選び方 接続方法で選ぶ スピーカーを買う上で最初に確認すべきは、PS5 or モニターからの入出力ができるかどうかです。PS5と直接繋ぐ場合はHDMI端子が付いているかを確認しましょう。モニターに繋げたい場合はご自身のモニターの接続部を見て ...
VIPの課金額はいくら?上げ方や名前横のVIPの消し方も紹介!
下町ドリームのVIPについて掲載。VIPの上げ方や必要な課金額、VIPの消し方を掲載しています。VIP表記の消し方(非表示)もまとめています。 VIPとは? 簡単にいってしまえば、「私は約〇〇円このゲームに課金しました!」という証です。とは言えVIP4以降は必要な課金額も多いため、VIPを見ればいくら課金したかはっきりわかるわけではありません。しかしどのくらいこのゲームの売上に貢献しているのかを表す指標にはなります。 課金額に応じたVIP経験値の総計で決まる 課金の際に手に入るVIP経験値の合計でランクが ...




