もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

宣教師とは?使い方・成功率を上げる方法

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の宣教師についてです。使い方や成功率を上げる方法をまとめています。 宣教師とは? 信者が命がけで報酬を持ち帰る施設 宣教師は、信者1人を派遣し、ほしい報酬を命がけで取りに行ってもらう施設です。神聖なる啓示で解放し、教団内に建築することで利用できます。 宣教師Ⅲまで強化可能 神聖なる啓示でアンロックすれば、宣教師Ⅲまで強化することが可能です。強化すると派遣できる人数が増える他、完了までの日数の短縮、成功率がアップします。 宣教師でないと獲得できないアイテム ...

忠誠心を効率的に上げる方法

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の忠誠心の上げ方です。効率的なレベル上げ方法をまとめています。 素早く最大まで上げるおすすめの方法 タマゴから育てる タマゴから生まれた赤ちゃんはお世話することができます。お世話は忠誠心のゲージの伸びが大きく、すぐに忠誠レベルを上げることが可能です。特性も親のものを組み合わせられるため、より有用な信者を作り出せます。 教条の罪で「無条件の忠誠」を取っている場合、毎日お世話していると成人になったときには6~7レベルまで上がっています。 告解室を利用する 1 ...

遺体の処理方法とお墓の作り方

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の遺体の処理方法です。お墓の作り方や放置するとどうなるかをまとめています。 亡くなった後の対処方法 肉を剥ぎ取る お墓に埋葬する コンポーザーで肥料にする 肉を剥ぎ取る 信者から肉を剥ぎ取ることで、信者肉と骨を得られます。信者肉は料理に使える他、アイテムボックスから売却することも可能です。 カニバリスト持ちなら特におすすめ 教条によってカニバリスト特性を持っている場合、信者肉の料理のデメリットが消えます。カニバリスト特性を得ているなら肉を剥ぎ取って信者肉 ...

コットンの集め方と使い道

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)のコットンの入手方法です。コットンがどこにあるのか、集め方や使い道をまとめています。 コットンの入手方法 聖戦のコットンマスで入手 肉欲の罪アプデ以降、全てのエリアでコットンのマスが登場するようになりました。このマスに行き、フィールドにあるコットンを収穫することで入手できます。 【効率◎】種を購入して畑で育てる お金と畑で育てる環境さえ整っていれば効率的に集められるのが、種を畑で育てる方法。種は聖戦でも入手できますが、お金さえあれば種屋で購入可能です。 ...

教団名を変更する方法

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の教団名を変更する方法です。カルト名を変えたい方はぜひ参考にしてください。 教団名の変更方法 教会から変更可能 教会に入る 講壇に立ち「教条」を選択 「教団名を変更する」を選択 任意の名前を入力して決定 教団名は教会内から変更が可能です。カルトオブザラムは海外発のゲームなので日本語に少し弱く…難しい漢字は消えてしまうので気をつけましょう。 信者の名前は再強化の石から ここで変えられるのは教団名のみ。信者の一覧は見れますが、名前の変更はできません。 神聖な ...

アップデート内容まとめ【24年8月分追記】

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)のアップデート内容まとめです。アプデで追加された要素を掲載しています。 不浄なる同盟(24年8月)アプデ内容 ローカルマルチプレイが実装 カルトオブザラムにマルチプレイが実装されました。教団での活動や聖戦を友人と一緒に行うことが可能です。またミニゲームのナックルボーンズで対戦することもできます。 現在はローカルプレイのみの対応。オンラインで遠くのプレイヤーと遊ぶことはできません。 スポンサーリンク 新建築物の追加 ナックルボーン・アリーナ 1つ目はナック ...

糸の集め方と使い道

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の糸の集め方を紹介。糸の入手場所や使い道をまとめています。 糸の入手方法 【教団】資源を聖別する 製錬所でクモの糸3つを糸1つに聖別することができます。クモの糸は蜘蛛糸の揺籃のオブジェクト等から入手可能です。 またクモの糸のまま使用するケースもあるため、必要以上に聖別しすぎるとクモの糸が足りない可能性もあるので気をつけましょう! 【聖戦】服の店のオブジェクトを破壊 聖戦のショップマス(服)のオブジェクトを破壊時に入手できることがあります。もしたどり着いた ...

伝承の入手場所一覧|歴史を知りし者

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の伝承の集め方を紹介。トロフィー「歴史を知りし者」の取り方と入手場所をまとめています。 伝承の入手場所 伝承は全部で15個。15個全て聖戦で手に入ります。 特定のマスやギミックを踏まないといけないため、聖戦に行ったときは意識しておきたいです。手に入る方法は以下の4種類。 戦闘マスで石像を壊した先の隠し部屋(10種類) ?マスでお墓を掘り起こす(3種類) ?マスのモンチのエリアの焚き火裏 肉マスの肉塊の裏 戦闘マスの隠し部屋 戦闘マス(ボスマス含)のエリア ...

教団服の入手方法一覧|衣装の変更方法

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)の教団服の入手方法一覧です。流行の先駆者の取り方や衣装のきせかえ方法もまとめています。 教団服の入手方法一覧 教団服 教団服 入手方法 侍者のローブ はじめから所持 裸 儀式「情欲の儀式」を5回行う 商人のシャツ 聖戦のショップ(服)マスで購入 夜の修道服 聖戦のショップ(服)マスで購入 貴族のジャケット 聖戦のショップ(服)マスで購入 小作人の作業着 はじめから所持 労働者のチュニック はじめから所持 ボロボロのローブ はじめから所持 学生のシャツ 聖 ...

ソーゾウを助ける方法|トロフィー「再生」の取り方

Cult of the Lamb(カルトオブザラム)のソーゾウ(そうぞう)の助け方を紹介。トロフィー「再生」の取り方とイベントの進め方、手に入る報酬もまとめています。 なおネタバレの画像を含みますので、ご了承ください。 ソーゾウイベントの進め方 ソーゾウのイベントを一通り終わらせる(キノコを渡す、洗脳の儀式など) 日数経過後に胞子の洞穴へ行き、亡くなったソーゾウからキノコを採る 教団の畑にソーゾウの種(キノコ)を植える 収穫してソーゾウにキノコをあげる キノンコを助けるイベントを拒否する 離反したソーゾウ ...