- HOME >
- もいも
もいも
当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!
ダンジョンスクワッド(ダンジョンスクアッド)の光の引導石で解放される要素の一覧です。光の引導石は解放するべきなのか、おすすめの強化や仕様も掲載。 光の引導石で解放できる要素一覧 名称 効果/条件 危機対処 奇襲訓練 毎戦闘全ての魔物が初攻撃を無効化、1秒無敵になる 最後の砦 再生石 一部の状況を除き魔石を破壊を1回防ぐ 各個戦闘 不死の軍隊 各魔物が戦闘ごとに1回復活できる 金貨氾濫 隠し袋 ステージクリア時、段階ごとに所持金貨が5%増加 (LvUP毎に増加率が上昇) 魔力充満 丈夫な魔石 魔石の耐久値が ...
ダンジョンスクワッドにおける建築家のおすすめ使い道です。太初石の集め方や所持上限の増やし方も掲載。 建築家の使い道優先度 太初石なしで解禁できる項目は除外しています。太初石0で強化できるものは、建築家を解放したら真っ先に強化しておきましょう。 名称 優先度/理由 魔界刑務所 優先度:★★★★★ ・捕虜の獲得確率が上昇 太初石の消費が軽い割に効率のいいプレイのサポートになる ・溶射捕獲装置の解放に必要 広大な深淵 優先度:★★★★★ ・引導石/太初石の所持上限数が上がる ・1~2回は最優先で強化 ・その後は ...
ダンジョンスクワッドにおける引導石のおすすめ使い道です。勇者の霊の集め方や所持上限の増やし方も掲載。 引導石の使い道優先度 名称 優先度/理由 不死の軍隊 優先度:★★★★★ ・すべての味方が死んだ時、強化回数分復活できる ・2回の強化は最優先 ・3回目は優先度高めだが、求められる霊の数が多いので、他の要素を解放してから 装備袋 優先度:★★★★・ ・ドロップした装備を魔物に装備させずにストックできる ・優先的に1回は強化しておく ・魔物のスキルだけでなく装備も攻略する上で重要な要素 身体交感 優先度:★ ...
ダンジョンスクワッドの初心者おすすめキャラまとめです。初心者でも扱いやすい魔物を紹介しています! 初心者におすすめの魔物 最初に選ぶ1体 プレイアブルキャラのおすすめです。初心者向けに掲載しているため、初期から解放されているキャラのみ紹介しています。 キャラ 理由 ダークペガサス ・初心者でゲームの進め方を覚えるのに最もおすすめ ・単体で強力な性能 ・クセがなくて使いやすい ディアブロ ・クセありだが高火力が出せる ・範囲攻撃が優秀 ・相性がいいキャラが多い 初心者はまずダークペガサスでゲームの仕様を理解 ...
ダンジョンスクワッドの課金要素まとめです。購入するべきなのかを掲載しています。 課金して買うべきものはある? ゲームを快適にしたいならアイテム ゲームを快適にプレイしたいなら、プレイ速度1.2倍、1.5倍にできる「時間の流れ」と、キャラを操作しない場合に自動で攻撃してくれる「自律意思」がおすすめです。 周回プレイで素材を大量に集める必要があるため、かなり先にはなりますが課金しなくても全てゲーム内で解放できます。以下は倍速の解放方法ですが、オートプレイも同様のやり方で解放できます。 倍速を解放する方法!無課 ...
ダンジョンスクワッドのSteam版はある? 2022年10月現在、ダンジョンスクワッドのSteam版は発表されていません。Steamの公式サイトで検索してもヒットしなかったです。 現在はios/Android版のみ 現在はios(iPhone)とAndroid版のみ配信されています。iosとAndroid版はアプリ代や課金要素の金額面が異なります。またイラストの違いもありますので、両方の端末を所持している方は以下の記事でご検討ください。 ios版とAndroid版の違いは?iPhone版の規制について ダ ...
ダンジョンスクワッドをPCで遊ぶ方法 エミュレーターを使ってプレイ 2022年10月現在、ダンジョンスクワッドにPC版はありません。そのためPCで遊ぶにはエミュレーターを利用することになります。全てのエミュレーターで遊べるかはわかりかねますが、今回はNoxPlayerで遊ぶ方法を紹介します! NoxPlayerで起動する手順 ダンジョンスクワッドは起動しますが、快適に遊べるかはお持ちのPCスペックにもよります。またエミュレーターを使ったゲームプレイが完全に推奨されているわけではないため、PCで遊ぶ際は全て ...
ダンジョンスクワッドのレビュー・評価です。面白い点、おすすめ点をまとめています。 ▶ダンジョンスクワッド攻略情報まとめ ダンジョンスクワッドはどんなゲーム? ダンジョンスクワッドは「ダンジョンメーカー」で有名なGameCoasterの新作スマホゲームです!ジャンルは「ローグライクRPG」となっており、ダンジョンに入るたびに報酬や敵が変化します。 各階層で手に入る報酬で魔物を強化し、先へ進んで敵を撃破。最深部まで繰り返しボスを倒すとクリア。という仕様になっており、この一連の流れを何度も繰り返し ...
ペルソナ5R(P5R)の東郷一二三(星)のコープ攻略まとめです。選択肢やコープ活動日、デートで渡すプレゼントを掲載。 星コープについて 解放条件と活動日 キャラ 東郷一二三 解放条件 1.カネシロパレスをクリア2.翌日以降の夜に神田の協会へ行く3.一二三に話しかける(要魅力ランク3以上) 出現場所 神田(協会) 出現時間 月曜、水曜、土曜の夜 ペルソナ ルシファー(星コープランク最大で作成が可能) 12/22まではランク5以上にならない 12月22日まではランク5以上にならず、以降は最大の10まで上げるこ ...
ペルソナ5R(P5R)の新島冴(審判)のコープ攻略まとめです。コープランクの上げ方を掲載。 審判コープについて 解放条件と活動日 キャラ 新島冴 解放条件 7/9イベントで解放 出現場所 尋問室 出現時間 イベント時 ペルソナ サタン(審判コープランク最大で作成が可能) コープアビリティ ランク アビリティ 効果 10 真なる正義 ストーリーが進行する サタンの防具を作ろう 新島冴のコープは、ストーリー進行に合わせて自動的に上がり、アビリティの効果も特にありません。ただランク10で解放されるサタンの合体警 ...