もいも

当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!

婚約のやり方は?メリット・好条件で婚約できる方法

下町ドリームで婚約する方法を紹介します。婚約するメリットや、より収入のいい相手と婚約する方法を解説。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 婚約するまでの手順 まずは養子を育てる 婚約できるのは自分ではなく養子です。主人公は今のところ独身で密会を重ねています。 まずは養子を育てましょう。養子は密会でお迎えできます。  一定確率で生涯孤独が確定 養子が成人したタイミングで、一定確率で生涯孤独が確定します。本人の収入が大幅に伸びる変わりに、婚姻関係は結べません。 システム上の処理とは言え、成人した瞬間か ...

招待状の入手方法まとめ|使い方やおすすめも解説

招待状の入手方法を紹介。招待状のピースの集め方や使い方、おすすめの交換先も掲載しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 招待状の入手方法 ラッキーガチャから入手 招待状は、ラッキーガチャから0.1%の確率で排出されます。0.1%って…って感じですよね。 ラッキーガチャを回すには、ガチャコインが必要です。1回1コイン、10連で引く場合は、9コインで引けるため、出来るだけ10連で回すようにしましょう。  ガチャコインの入手方法 ガチャコインの入手方法はいくつかありますが、代表的な集め方は以下の ...

密会とは?やり方とメリットを解説!

下町ドリームの密会のやり方を紹介します。密会で出来ることやメリットも掲載。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 密会とは? 密会とは、既に出会っている美人と交流を深められる機能です。密会でナニをしているかは…ご想像次第ですね(•ө•)♡ 密会(美人の画面)は自宅から飛ぶことが可能です。 密会には気力が必要 密会は気力の回数分行うことができます。気力は時間経過による自然回復か、アイテムの「コーヒー」で回復が可能です。 密会はイラストを見れるだけの機能ではありません!気力分は必ず密会を行ってください。 ...

動物暴動(一筆書き)の答えまとめ

下町ドリームの難題「動物暴動」の答えです。一筆書きの攻略方法を画像で解説しています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 一筆書きの答えまとめ 動物暴動1~5 動物暴動1 動物暴動2 動物暴動3 動物暴動4 動物暴動5 動物暴動6~10 動物暴動6 動物暴動7 動物暴動8 動物暴動9 動物暴動10 動物暴動11~15 動物暴動11 動物暴動12 動物暴動13 動物暴動14 動物暴動15 動物暴動16~20 動物暴動16 動物暴動17 動物暴動18 動物暴動19 動物暴動20 動物暴動21~25 動 ...

協力的な健康管理のクリア方法

DbD(Dead by Daylight)のアーカイブ「協力的な健康管理」の攻略方法です。おすすめのパーク構成を掲載しています。 協力的な健康管理の達成方法 チャレンジ名 内容 協力的な健康管理 生存者と共同作業している状態で、合計で負傷○回分回復する。 負傷者を2人で治療する 単純かつめんどくさいアーカイブの一つです。3人がまとまって行動していないと達成ができないので、野良だと最難関とも言えます。どうにかパークでオーラを見て複数人回復できるようにしましょう。 また自分を含め3人の作業が固定されてしまうの ...

2023年3月のフリープレイ情報まとめ

2023年3月のPSPlusフリープレイ(フリプ)情報です。ゲームカタログの追加情報もまとめています。 PSPlus 3月のフリープレイタイトル バトルフィールド2042 マインクラフトダンジョンズ コードヴェイン バトルフィールド2042 PF PS4/PS5 配信期間 2023年3月7日~4月3日 公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042 2021年11月に発売された本作。PS5では128人対戦、PS4では64人対戦が ...

痛みに代わる強さのクリア方法

DbD(Dead by Daylight)のアーカイブ「痛みに代わる強さ」の攻略方法です。おすすめのパーク構成を掲載しています。 痛みに代わる強さの達成方法 チャレンジ名 内容 痛みに代わる強さ ・パークの逆境魂を使用中に、トーテム1個を浄化し、発電機1台の修理を完了し、生存者1人をフックから救助する。救助は安全に行うこと。 ・1回の儀式で完了する 逆境魂を発動させる必要は無い 説明文には「逆境魂を使用中に」とあるが、これは装備しているだけでいいです。パーク1枠に逆境魂を付けておけば問題無いので、無理に負 ...

マレセクの敵意のクリア方法

DbD(Dead by Daylight)のアーカイブ「マレセクの敵意」の攻略方法です。おすすめのパーク・アドオンを掲載しています。 痛みの共有の達成方法 チャレンジ名 内容 マレセクの敵意 ・ナイトで、生存者2人に暗殺者の攻撃を命中させる。 ・1回の儀式で完了する 暗殺者で2回攻撃を当てる ナイトの能力で呼べる「暗殺者」(2番目に呼べるやつ)が対象です。暗殺者は足が早いですが、追跡時間が短いのが欠点なので、10m以上遠くから巡回経路を作って奇襲させると達成しやすいです。 達成だけなら暗殺者以外はすぐに帰 ...

痛みの共有のクリア方法

DbD(Dead by Daylight)のアーカイブ「痛みの共有」の攻略方法です。クリア優先の構成やヒュブリスを活かした構成を掲載しています。 痛みの共有の達成方法 チャレンジ名 内容 痛みの共有 ・パークのヒュブリスを使用中に、無防備状態の生存者に武器を使った攻撃を3回命中させる。 ・1回の儀式で完了する ヒュブリスは装備しているだけで可 チャレンジの説明文に「ヒュブリスを使用中に」とありますが、ヒュブリスで付与した無防備で無くてもクリア可能です。 ノーワンやデボアなどパークで付与するか、シェイプなど ...

リセマラはやるべき?当たりとやり方を紹介!

下町ドリームでリセマラはできるのかを紹介。リセマラの当たりとやり方、するべきかをまとめています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ リセマラはできる? できるが重要性は低い 下町ドリームのリセマラは、ラッキーガチャです。ガチャからはキャラを入手するための招待状や高性能車のキーBOXなどが手に入ります。現状それ以外にガチャ要素はありません。 排出率が低すぎる! リセマラ自体は数分で可能ですが、当たりであるアイテムの排出率はそれぞれ0.1~0.7%とかなり低いです。そして最高レアのキャラを入手するな ...