- HOME >
- もいも
もいも
当ブログ運営者のもいもです(๑´ڡ`๑) 元企業ゲーム攻略サイトのディレクター。今はフリーでWebライターをやりつつ、当ブログを運営しています! トロフィーに関わらずコンプ要素の収集が好きです!
PS5をインターネットにつなぐ際、有線で接続したいなら必須なのがLANケーブル。しかし同じLANケーブルでも様々なカテゴリ(規格)や形状があり、どれがいいか迷ってしまいますね。 この記事では、PS5におすすめのLANケーブルをご紹介します。カテゴリのおすすめや選び方もまとめているので、有線での接続を検討している人はぜひ参考にしてください! LANケーブルの選び方 通信環境に合わせてカテゴリーを選ぶ LANケーブルは、規格によって最大通信速度が変わります。例えば1Gbpsの回線を契約しているのに、最大速度1 ...
FPSプレイヤーに人気の高い背面ボタン付きのコントローラー。どのメーカーのものがおすすめか、また純正品は存在するのか気になる方もいるでしょう。 そこで今回は、PS5の背面ボタン付きコントローラーを、純正品・非純正合わせて4つ紹介します! コントローラーに背面ボタンを取り付けるキットやなぜ必要なのかも合わせて紹介していますので、背面ボタン付きのコントローラーが欲しい方はぜひ参考にしてくださいね! 背面ボタンはなぜ必要? スティックから手を離す必要が無くなる 背面ボタンに○×△□のよく使うボタンを設定すること ...
PS5のコントローラーは、PS5購入時に1つ同梱されています。しかし2人プレイがしたい!背面ボタン付きがほしい!そういった理由で追加で購入される方も多いでしょう。 そこで今回は、PS5のコントローラーを、純正品・非純正合わせて7つ紹介します!コントローラーの選び方も合わせて紹介していますので、コントローラーを購入したいと考えている方はぜひ参考にしてくださいね! コントローラーの選び方 純正品か非純正品か コントローラーは、大きく分けて純正(SONY製)と非純正(サードパーティ/他社製)の2つに分類できます ...
PS5はこれまでのPS機とは違って丸みを帯びているため、スタンドが無いと安定しません。PS5を購入した時に付属していますが、付属のスタンドは安定感に欠けるため、より安定させたいならスタンドの購入をおすすめします。 この記事では、おすすめの横置きスタンドを5つ紹介します!ぜひ参考にしてくださいね! 横置きか縦置きかで迷われている方はこちらの記事をご覧ください! 横置きスタンドの選び方 安定感で選ぶ スタンドを買う最大の理由は、転倒・落下をさせたくないからだと思います。安定感が無いスタンドはスタンドとして機能 ...
PS5を手に入れたら、設定したりゲームをする前にまず悩むことがありますよね? そう、それは「縦に置くか」「横に置くか」です。 今回はPS5を横に置く方法を紹介していきます。縦置きとどっちがいいかも解説するので御覧ください。 おすすめの横置きスタンドは以下の記事からどうぞ! 横置きのやり方 同梱のスタンドを用意する スタンドのフックを○△×□マークが書いてある場所に引っ掛ける スタンドを下にして置くと完成 同梱のスタンドを使う場合の横置きの方法です。PS5を買った瞬間からできるのでお金をかけたくない人におす ...
序盤の効率的な進め方 好みでリセマラを行う まずは冒険をどんどん進める 仲間を強化 パーティー編成は随時変更 豆の木を登る ギフトコードを入力して報酬をゲット 好みでリセマラをする 以下の画像は海外のTier表です。日本版のTierとはズレがある可能性が高いです。 画像引用:ダークテイルズDiscord(公式) 好みでキャラクターのリセマラを行います。1000連もガチャできるんだからリセマラなんてしなくてよくない?と思ってませんか?1000連分のキャラがもらえるわけではありません。1000回チャレンジして ...
ダークテイルズはどんなゲーム? 童話の常識を覆す!ダークなストーリーが楽しめるRPG ダークテイルズ(ダーク姫)は、光と闇の境に落ちた童話世界のストーリーを楽しめるRPGゲームです。シンデレラ、白雪姫、美女と野獣など、誰しもが知っている童話のキャラクターが登場します。 広告にかなり力を入れていたので、闇落ちした白雪姫のイラストは1度は見たことがあるのではないでしょうか! 冒険を進めてストーリーを楽しむ 基本的にはひたすら冒険していきます。冒険といっても、登場する敵を倒すのを見守るだけです。ボス戦前にはスト ...
ダークテイルズ(ダーク姫)の事前登録ガチャの受け取り方法を掲載。事前登録が受け取れない、もらい方が知りたい方は参考にしてください。 事前登録ガチャの受け取り方 冒険を1-20まで進める ホーム画面上部の[事前ガチャ結果]をタップ [交換へ]をタップ 冒険を1-6まで進める リリースから数時間後にアップデートが入り、1-20クリアから1-6クリアに変更されました!チュートリアル程度ですぐに終わります! まずは冒険を1-20まで進めます。道中で手に入るピースでキャラを解放すれば、ガチャを引かなくても20までは ...
ダークテイルズ(ダーク姫)の特典コード一覧です。ギフトコード(交換コード)で受け取れるアイテムやコードの入力方法もまとめています。 特典コード一覧 日本版で使用可能な特典コード 特典コード横の四角アイコンをタップするとコピーできます。公式内で期限が設定されていないことが多いため、記載していないコードや期限の切れたコードがございましたら、コメントにてご連絡いただけますと嬉しいです! コード 報酬 New! mulan2023 ハイパー結晶×1夢輝石×200競技弊×5 New! mulan2525 ハイパー結 ...
下町ドリームの人材派遣会社について掲載。各おすすめのキャラやアイテムの集め方をまとめています。 ▶下町ドリーム攻略情報まとめ 各種交換アイテムの効率的な集め方 パイオニア杯/スターカメラ パイオニア杯・スターカメラとしてもらえることもありますが、基本的にはその下の素材である「ニューフェイス杯」「スターフィルム」を10個集めてアイテム合成することが多いです。それぞれの素材の集め方は以下の通り。 各種イベントの交換ショップ 各種イベントのランキング報酬 商会モールで購入(要:商会レベル3) 毎日 ...